丘整骨院

丘整骨院のブログ

元号が令和になりましたね。

暦も5月になり、暑い日が増えてきました。

それこそ20年前とかと比べると、すごく暑くなった気がしませんか?

暑くなってきたという事は、涼しい季節よりも、よりスキンケアに気を使わなければならない

季節になったという事ですね。

皆さん、スキンケアしていますか?

まだ早いと思った方、だめです!!

暑さが本番になってからスキンケアを行っても、今、受けたダメージが残っているので、

肌の調子は上向いてはきません。

まだ比較的暑さがましな、今の時季からスキンケアをしっかりとする事によって、

夏の暑さや紫外線に耐えられるようになるのです。

ではどうしていくのか。

春は冬の乾燥ダメージがまだ残っているので、まだ肌がかなり乾燥している状態です。

なので、毎日の保湿ケアで水分・油分をしっかり補う事は基本です。

まずはお肌のうるおいを底上げをして、冬の乾燥ダメージから抜け出し、

しっかりと肌のターンオーバーのサイクルを戻していきましょう。

また花粉もまだ多い季節です。花粉やほこりは、かゆみやニキビの原因になるので、

気温が上昇して皮脂分泌が活発になり始めると、なおのことトラブルの原因になってしまいます。

暑さが本格化する前に、今しっかりと冬のダメージから抜け出し、夏に備える事が大事です。

お風呂上り、保湿剤は何分後に塗っていますか?

10分後ですか?15分後ですか?

私が指導しているのは、5分以内に保湿剤は塗って下さいとお話ししています。

可能であれば3分以内です。

そんなに早く塗れないですか?

けどそれぐらい早く皮膚の水分は抜けていくんですよ。

細かい事かもしれないですけど、1分、2分気を付けるだけで、肌の調子は劇的に変わるんです。

まずはお風呂上り、3分以内の保湿を心がけて下さい。

1日だけでも3日坊主もだめですよ!

しっかりとまずは2週間、頑張ってみて下さい。