丘整骨院のブログ

ここ数日、一気に暑い日が増えてきましたね。

日射しもきつくなってきて、日焼け止めが手放せない季節です。

タイトルにもある通り、今回はアトピーの方の日焼け止めの選び方について。

実際、日焼け止め選びにすごく悩んでいると、皆さま口を揃えて話されます。

実際問題どの日焼け止めがいいのか。

今回は日焼け止め選びの話しです。

日焼け止めには必ずSPFPAという表記があるのはご存知ですよね?

で、昔は私もそうだったのですが、数字が大きければ大きいほど良いと思ってませんか?

数字が小さい物はあまり日焼け止めの効果が無い、そんな風に思ってませんか?

それは完全に間違いです。

それぞれ数字には意味があって、まずSPF

これは、サン・プロテクション・ファクター(Sun Protection Factor)の略でして、

SPF は、シミやソバカス、皮膚ガンの原因になる紫外線 B 波( UVB )をカットする力を示しています。

これは20分間、何も付けていない素肌と比べて、

日焼けが始まるまでの時間を、何倍に伸ばすことが出来るかという目安です。

つまりSPF20の場合、20分×20=400分=6時間40分。

6時間40分までは日焼けが抑制されるという事なんです。

次にPA

これは、プロテクション・グレイド・オブ・UVA(Protection Grade of UVA)の略。

皮膚を黒くするだけでなく、シワやたるみの原因となる紫外線 A 波( UVA )の防止効果を表すものです。

弱い方から +、++、+++、++++ の4段階に別れています。

日常的な買い物程度ならPA+、++のどちらかで十分です。

このように日焼け止めは、できるだけ肌に負担をかけないように、

SPF、PAの値を利用シーンに合わせて使うのが理想的です。

下に大体の目安を表記しておきます。

日常のシーン       SPF        PA
日常生活        10~20   +~++
軽いスポーツやレジャー 20~30   ++~+++
炎天下でのレジャー      30~     +++~++++
スキー場        50~        ++++

大体の目安にして下さい。

以上の事から、日焼け止めは1種類だけでなく、用途や場所などに合わせて2~3種類ぐらいは

持って置いた方が日常生活に合わせて使いやすいとい事です。

まとめると、

日焼け止めは、表記されているSPFPAといった数値だけで選ばないというのが一番大事。

次に使用する用途や場所に合わせて、2~3種類ぐらい準備して、適切な物を使用する。

この2つは最低限意識して、お肌のケアに努めて下さい!!

次回は、具体的な丘的おすすめ日焼け止めを紹介したいと思います。

アトピーの日焼け止め