丘整骨院のブログ

今日は前回の続きです。

そもそも、出産で骨盤が開いて、それが産後の不調の原因だったら、

帝王切開で出産したママさんは、産後の腰痛や尿漏れ、産後太りなど、

体の不調などを感じることがないはずです。

けど、そんなことはありませんよね?

私の妻も帝王切開で出産していますが、普通分娩の方と同じように腰の痛みなど、

体の不調が出ていました。

帝王切開だろうが普通分娩だろうが、産後のママさんの悩みは同じなんです。

そもそも出産の際に開いた骨盤が、産後、いつまでも開きっぱなしという事はありません。

これは出産直後から、骨盤を柔らかくするホルモンがピタっと止まるため、

徐々に骨盤は通常の状態に戻っていきます。

この徐々に通常の状態に戻る過程で産後の骨盤矯正を受ければ、

スムーズに通常の状態に戻れるといった寸法です。

で、帝王切開の場合です。

帝王切開では、お腹を切開するので当然筋肉が断裂してしまいます。

腹筋群にダメージを与えてしまうため、体幹の機能回復が普通分娩に比べて遅れてしまいがちです。

帝王切開では「腹直筋」や「腹斜筋」、そしてその奥にある「腹横筋」も切り開かれます。

「腹横筋」は体幹のインナーマッスルのひとつなので、

この筋肉が切り開かれてダメージを受けることで、体幹の機能回復が遅れがちになりやすいです。

その影響で、普通分娩に比べて、腹圧をコントロールして体幹を安定させる事が難しくなり易いです。

 

産後に骨盤矯正では、単純に骨盤矯正と一括りにするのではなく、

分娩の種類や、出産の状況、産後の体の状態で骨盤矯正だけでなく、

体をトータルで考えたい所ですね。